2024年4月にオープンした銀座の美容室「TROA(トロア)」は、完全予約制のプライベートサロンです。一人ひとりに寄り添った上質なサービスを提供しており、2カ月先まで予約が埋まる人気店です。
開業準備から現在に至るまで、BIZARQ(ビズアーク)の「資金調達サポート」や「クラウド会計導入支援」をご利用いただいています。
TROAとその運営会社である合同会社CADL(カドル)の代表・斉藤 弘之様に、開業時の思いやサービスを利用した感想、経営にもたらした変化などについてうかがいました。
――創業を決意された経緯をお聞かせください。
美容師になった時から、自分の店を持つことが夢でした。新卒で入社した美容室で約19年間キャリアを積み、確かな技術を習得するとともに、集客の基盤となるお客様との信頼関係を築くよう努力してきました。さらに、自分の店でスタッフを雇用することを見据えマネージャーに挑戦し、マネジメントスキルも磨いてきました。
ようやく準備が整い、独立を決意。完全個室の贅沢な空間でお客様に心からくつろいでいただきながら、上質なサービスを提供する。そんな美容室を目指し、開業に向け動き出しました。
――資金調達サービスの導入前は、どのような課題を抱えていましたか?
金銭的なことや経営について、全くわかっていませんでした。前職でマネージャー経験はあるものの、経営者への挑戦は初めてだったので、そのあたりが不安でしたね。
美容室を一人で開業するのにあたり、個人事業主としてスタートすべきか、それとも法人を設立するべきか、すごく悩んでいました。
――BIZARQのサービスを選んだ理由を教えてください。
私の将来のビジョンに熱心に耳を傾け、実現に向けた提案をしてくれたことです。知人からの紹介で、まずは事業計画について相談しました。
「斉藤さん、将来どうしたいですか?」という質問から始まり、私の描く事業のビジョンを丁寧に聞いていただいたのがとても印象に残っています。「ずっと一人でひとつの店舗を経営し続けるのではなく、ゆくゆくは事業拡大をしたい」という思いをお伝えしました。
すると、数年後の目標やさらに先のビジョンについて話すなかで、最短で目標に到達するためにいろいろな提案をしてもらえたんです。
ここまで親身に私のビジョンに向き合ってくれる方なら安心して任せられると思い、その場で契約。資金調達サービスなど、開業や経営の総合的なサポートをご依頼しました。
その際に「将来の事業拡大を見据えると、法人としてスタートする方が経営の選択肢が増えますよ」とアドバイスをいただき、法人設立を決意しました。
――資金調達についてはどのようなサポートを受けられましたか?
一番大きなサポートは、創業融資のご提案をいただいたことです。当初は小規模にスタートする予定だったので、自己資金での開業を考えていました。実はお金を借りることにネガティブなイメージがあり、融資に消極的だったんです。
しかし、「将来のビジョンから逆算すると、創業のタイミングで借入する方が良いですよ」とご提案いただき、初めて融資を受けようと思いました。
自分にはなかった選択肢を提案してもらえ、さらに約2ヶ月というタイトなスケジュールのなか、手厚くサポートをしていただきました。おかげさまで、必要な金額の融資を無事に受けられました。
――資金調達のなかで特に印象に残っているサポートについてお聞かせください。
特に心強かったのは、融資申請に関するサポートです。専門のサポート担当の方がいて、創業融資の仕組みや手続きの流れなど丁寧に説明してもらえました。さらに、質問した時のレスポンスも非常に早く、融資の知識が全くなくても驚くほどスムーズに申請が進みました。
申請書類についても、必要な資料を全てリストアップしてわかりやすく提示してもらえたので、すごく助かりましたね。
――融資の申請で大変だったことはありますか?
見込み客がどれくらいいるのかを証明する資料の準備です。どんな資料が良いかわからず困っていました。そこで吉岡さんに相談したところ、すぐに適した資料を提案していただき、問題をクリアできました。
融資と聞くとすごくハードルが高いイメージがありましたが、ほぼアドバイスに沿って書類の準備などをするだけだったので、大変なことはあまりありませんでしたね。
もし自分でイチから必要書類や資料を調べて用意していたら、もっと時間がかかっていたと思います。創業時は、店舗の準備や諸手続きなどやるべきことが多数あります。BIZARQさんにお願いしたおかげで、負担を大きく減らせました。
――実際に資金調達できたことで、どのような効果がありましたか?
大きく2つあります。1つ目は、開業からすぐにオリジナルのシャンプーやトリートメントといった自社プロダクトをリリースできたことです。
自社プロダクトの販売は当初からの目標の一つでしたが、研究開発費や発注費などまとまった費用がかかります。融資によって十分な運転資金があったからこそ、早期に実現できました。金銭面の安心があると、思い切ってやりたいことにチャレンジできると実感しました。
自社プロダクトの販売により、店舗での施術以外の収入源が確保でき、安定した経営が実現しつつあります。
2つ目は、将来に向けた実績づくりです。創業期に適切な資金調達を行い、返済実績を積み重ねていくことで、早くから会社の信頼をつくれます。将来的に金融機関から新たに融資を受ける際、信頼があることで、審査が通りやすくなると考えています。
今の運転資金の確保はもちろん、将来の資金調達にもプラスになるため、創業融資を受けて本当に良かったです。ビジネスにおける選択肢が大きく広がりました。
――資金調達以外にも、クラウド会計導入支援などをご利用いただいています。そちらのサポートはいかがでしょうか。
本当に、まとめてお任せして良かったですね。創業するにあたって、法人設立や社会保険、年金など必要な手続きがたくさんありました。
全く知識がなかったのですが、吉岡さんに「斉藤さんは、美容師として最高のパフォーマンスをすることに集中してください。それ以外はすべてサポートします」と言っていただきすごく心強かったです。
特にクラウド会計については、私の作業がほぼ発生しない仕組みをつくっていただき、本当に助かりました。
おかげで事務作業に時間をとられることなく、美容師としてのスキルアップや経営などより本質的な仕事にリソースを使えています。
当店のような完全予約制のプライベートサロンは、複数のお客様を同時に施術できません。売上げを伸ばすには、いかに目の前のお客様に価値を提供し、満足いただけるかが重要です。
新しい施術を学ぶ・トレンドをリサーチする・接客技術向上させる・店舗の環境をブラッシュアップするなどの努力が不可欠です。忙しい創業時から、そういった取り組みの時間を確保できるのは、すごくプラスになっていると思います。
――今後の事業展開についてお考えをお聞かせください。
BIZARQさんのサポートもあり、経営は非常に順調で、2カ月先まで予約をいただいている状態です。現在は1人で運営していますが、より多くのお客様にサービスを提供できるよう、将来的にはスタッフを雇用し、新店舗を少しずつ増やしていくことも視野に入れています。
人材採用や新店舗のオープンにともない、さらなる手続きや課題が発生すると思います。BIZARQさんはグループ内に社労士事務所や法律事務所などがあり、一貫してサポートしてもらえるため、安心してチャレンジできます。
――これから創業を考えている方へメッセージをお願いします。
ゆくゆくは事業を拡大したいと考えているのであれば、実務的な部分が優れているだけではなく、ビジョンを共有して伴走してくれる方にお任せするのをおすすめします。最適な施策を提案してもらえるのはもちろん、吉岡さんとお話することで経営者としての意識が高まりました。
ぜひ頼れるパートナーを見つけ、最短距離でビジョンの実現を目指してください。
BIZARQ Groupでは、資金調達に関するご相談を無料で受け付けています。
下記よりお気軽にお問い合わせください。